芸能・ニュース記事に喝っ!

普段、僕が耳にする、芸能ニュースやニュース記事について、あのTBS番組みたいに喝ってきます!?

水曜日のダウンタウンの履物50m走結果

2014年6月11日の「水曜日のダウンタウン」で、オードリーの春日 俊彰がプレゼンターとして登場しました。みんなの説のコーナーで検証テーマは「下駄は、世界一走りにくい履物説」でした。

 

そのなかで、世界各国の特徴ある履物が出てきたので、まとめて見ました。

 

1.パドゥカ

名称:パドゥカ

どこの国の履物:インド

どんな履物:親指と人差し指で挟んで履く、履物で、インド最古の木製履物です。

パードゥカ(パドカ)を通販で購入する↓

 

2.木靴(きぐつ)

名称:木靴(きぐつ)

どこの国の履物:オランダ

どんな履物:木をくり貫いて作った靴。オランダでは今でも長靴や安全靴の代わりに使われています!

 

 

30cm オランダ木靴 550-0030

30cm オランダ木靴 550-0030
価格:6,359円(税込、送料別)

 

 

スポンサーリンク

 

 

 3.ハイヒール

 名称:ハイヒール

どこの国の履物:イタリア

どんな履物:ハイヒールの発祥の地はイタリアで、16世紀からあるそうだ。

 

 

4.花盆底靴(かぼんそこぐつ)

名称: 花盆底靴(かぼんそこぐつ)

どこの国の履物:中国

どんな履物:清朝時代に貴族の女性が主に履いていた履物です。

大拉翅と花盆底靴(清朝の女性の正装)の画像 | うさ★ぶろ うさぎ三昧

 

5.下駄(げた)

名称:下駄(げた)

どこの国の履物:日本

どんな履物:1200年前の平安時代から日本で履かれている履物です。

 

 

 

 

 下駄は、世界一走りにくい履物説は嘘なのか?本当なのか?答えは、嘘でした!

上で挙げた5つの履物を履き、50m走した結果の順位です↓

 

1位下駄(二本下駄)

2位花盆底靴(かぼんそこぐつ)

3位木靴(きぐつ)

4位ハイヒール

5位パドゥカ

 

1位花盆底靴(かぼんそこぐつ)

2位木靴(きぐつ)

3位ハイヒール

4位パドゥカ

5位下駄(一本下駄)

 

二本下駄の場合は、一位で、一本下駄は最下位という結果になりました。たしかに、一本下駄は、立っているのも大変そうだよね。一本下駄を使っていると、ヒップとか引き締まり、ダイエットに少し効果ありそうですね!